2021年1月7日に発出されました緊急事態宣言を受けまして、緊急事態宣言の期間中、当店では閉店時刻をこれまでより30分短縮し、17:00閉店とすることにいたしました。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
今年もお味噌造りの季節が到来しました。
大豆屋では毎年この時期、手造り味噌用の材料(大豆、麹、塩)の予約販売を行っております。
よく「自家製味噌の味は格別」といいますが、毎年作っている方も、初めてチャレンジしたい方も、大豆屋おすすめのこだわりの材料でご自分好みの格別なお味噌を作ってみませんか?
詳細はこちら
平素より大豆屋の製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
大豆屋では毎年恒例「冬のギフトセット」のご注文を受け付けております。
大豆の美味しさを存分に堪能できる個性豊かなラインアップで、冬の食卓を彩ります。
皆様のご用命、お待ちしております。
詳細はこちら
大豆屋は、昭和61年(1986)年に神奈川県茅ヶ崎市にて創業した豆腐屋です。
創業当初から国産大豆100%にこだわり豆腐作りを行ってきました。日本人に馴染みの深い豆腐の文化を美味しく安全に楽しんで頂けるように
「豆腐作り【5つの原則】」を作り豆腐を作り続けています。
都心にほど近い湘南という土地で作られる素材にこだわった豆腐をぜひお楽しみ下さい。
豆腐屋として材料にこだわり、安全で美味しい豆腐をお届けするための 「豆腐作り【5つの原則】」をご紹介いたします。
大豆屋SELECTIONとして、日本各地の特殊な大豆(在来種)5種類を中心に特別なお豆腐作りを始めました。
主に以下の5種類を使用しています。週替りでの製造をしています。
詳しくは、お電話か、こちらのお問合わせフォームからお気軽にお問合わせ下さい。
冬のギフトセットがはじまりました!
おなじみの「青大豆汲み上げ豆腐 ミニ」をはじめ、店舗でも人気のお豆腐や揚げ物、
さらに、希少な在来大豆を使用した「広島県在来 赤大豆の煮豆」も加わった、彩り豊かなセットです。
詳しい内容は、商品ページでご紹介しています。
また、下の画像をクリックすると、チラシの内容をご覧いただけます。
お申し込みは、お電話またはFaxでどうぞ。ご注文、お待ちしております!
電話:0120-133-102
Fax:0467-85-8867
ギフトセットオーダー用紙ダウンロード
Faxでご注文の方は、こちらのリンクからオーダー用紙をダウンロードしてください。
※チラシに付いているクーポンは、大豆屋の店頭でどなたでもご利用いただけます。
ぜひ、店舗にも足をお運びくださいませ。
冬本番の寒さが続きますね。
さて、今年もお味噌造りの季節が到来しました。
お味噌造りは難しいことがないので、自家製の“手前味噌”を作っているご家庭も年々増えています。
大豆屋では、みなさまにもお味噌造りを楽しんでいただきたく、毎年手造り味噌の材料を販売しています。
今年も……。今年こそは、美味しいお味噌を作ってみませんか?
お味噌の材料は、大豆、麹、塩だけ。
麹のみ、大豆のみなど、単品でのご注文も受け付けております。
注文をお受けしてから麹を発注いたしますので、お渡しまで下記の通りお時間をいただいております。
1月14日(木)までのご注文分 → 1月25日(月)お渡し
1月21日(木)までのご注文分 → 2月1日(月)お渡し
1月28日(木)までのご注文分 → 2月8日(月)お渡し
2月4日(木)までのご注文分 → 2月15日(月)お渡し
※ 上記以降も、木曜日までにご注文をいただいた分は、翌々週の月曜日に入荷いたします。
※ 3月上旬頃まで入荷予定です。
下の画像をクリックすると、チラシの内容をご覧いただけます。
ご注文は、下記のリンクよりPDFをダウンロードしていただき、お電話または、FAXでお願いいたします。
電話:0120-133-102
Fax:0467-85-8867
Faxでご注文の方は、こちら ↓ のリンクからオーダー用紙をダウンロードしてください。
手造り味噌材料ご注文書 ダウンロード
オンラインでの購入をご希望の方は「 大豆屋オンラインショップ」をご利用下さい。
こちらは、
FreeGufoさんにて運営されています。オンラインショップ専用のセットをご用意しています。
また、FreeGufoさんでは、Amazonにも出品しています。併せてご利用下さい。
※オンラインショップに関するお問合せは、FreeGufoさんにお願いします。
FreeGufo 問合せ